ターミナルでファイル名を一括変換する

for F in けんさくもじ*; do mv $F ${F/けんさくもじ/ちかんもじ};done


例えば、test01_1.jpg と test02_1.jpg の_1を_2にしたい場合、

for F in test*; do mv $F ${F/_1/_2};done


例えば、test01_1.jpg と test02_1.jpg の_1が不必要な場合、

for F in test*; do mv $F ${F/_1/};done

これで楽々ファイル名の変換できるー

ターミナルで.DS_Store消す方法とzipファイル作る方法

ターミナルで

.DS_Store 消すやつ

find . -name '\.DS_Store' | xargs rm

ドットは不特定の一文字を指してしまうので、それを回避するためにバックスラッシュを前に付ける。
バックスラッシュは正規表現でメタ文字をエスケープするという意味(正規表現はまた今度勉強する)


zip ファイル作る

zip -r zipファイル名 対象ディレクトリ
例えば、
今いる場所にあるhogeディレクトリからhuga.zipを作るには、

zip -r huga.zip ./hoge

phpをローカルサーバ(?)にあげて確認する方法/ターミナルとか使って/vimとか使って

コマンド
●cd /etc/apached2/extra/

httpd-vhosts.confを開く(sudo vim httpd-vhosts.conf)

<VirtualHost *:80>
    DocumentRoot "/hage/hige/huge/hege/hoge"
    ServerName ○○.△△.××
    ErrorLog "/private/var/log/apache2/○○.△△-error_log"
    CustomLog "/private/var/log/apache2/○○.△△-access_log" combined

    <Directory "/hage/hige/huge/hege/hoge">
        DirectoryIndex index.html index.php
        AllowOverride All
        Options FollowSymLinks Indexes
        Order allow,deny
        Allow from all
    </Directory>
</VirtualHost>

を最下部にコピペ

<VirtualHost *:80>
    DocumentRoot "/hage/hige/huge/hege/hoge" ← hogeディレクトリのindex.htmlが見れる。下のServerNameで記述したサーバ名をアドレスんとこに打つことで見れる。
    ServerName ○○.△△.×× ← このアドレスを打つと上のディレクトリが見れる。
    ErrorLog "/private/var/log/apache2/○○.△△-error_log" ← ServerNameと同じ
    CustomLog "/private/var/log/apache2/○○.△△-access_log" combined ← ServerNameと同じ

    <Directory "/hage/hige/huge/hege/hoge"> ← 上の、DocumentRootで記述したものと同じものを指定する。
        DirectoryIndex index.html index.php
        AllowOverride All
        Options FollowSymLinks Indexes
        Order allow,deny
        Allow from all
    </Directory>
</VirtualHost>


●sudo vim /etc/hosts
127.0.0.1 ○○.△△.×× ← ○○.△△.×× はServerNameとDirectoryと同じ
とする。127.0.0.1は自分のパソコンという意味。

vim
a 押すとINSERTモード
esc 押すと、INSERTモードから抜ける
esc 押して、:wq +enter で保存して終了
esc 押して、:q +enter で終了



sudo apachectl start
○○.△△.×× が見える
○○.△△.××/hoge/hoge.php が見れる

sudo apachectl stop
○○.△△.×× が見えない
○○.△△.××/hoge/hoge.php が見れる

PCのchromeでiPhoneなどで観た時どうなるか見るには

Command-option-J でJavascriptコンソールを開き、それで右下の設定のやつクリックする。
そうすると、User Agent という項目があるので、それを選択状態にして、選ぶ。
ブラウザリロードする。